
現在ネット予約のシステム調整中のため、ご予約ご希望の患者様はお電話にてお願いいたします。
ご利用の患者様にはご不便をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
一生涯のお口の健康を支えるドクターとして
あらゆる治療や予防、ケアを行います。
お口の中についてのお悩みは人それぞれ違います。
当院では、むし歯治療だけでなく、あらゆる治療や予防、ケアを受けていただくことができるため、様々な治療法を用いてお口の健康維持をしていけるよう
スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
小さなお子様からご年配の方まで、世代を問わずご家族皆様が一生涯健康なお口を保ち、末永く快適な生活を送れるようサポートさせていただきます。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
いつまでも健康なお口でお過ごしいただけるよう心を込めて対応いたします。
どんな治療も丁寧に、患者様の満足度を重視した仕上がりを目指します。
天然の歯は1度削ってしまうと、2度と元に戻ることはありません。
当院では「歯を守る」ことに力を入れています。
幅広い世代の方のお口のお悩みに対応しております。
お気軽にご相談ください。
レントゲン写真やモニターを使って、患部をお見せしながら分かりやすく、丁寧なご説明を心掛けております。
数ある歯科医院の中から当院を選んでいただけたことに、感謝の気持ちをもって親身に対応させていただきます。
自費診療と聞くと、保険診療に比べて費用がかかることから「見た目重視の治療」「贅沢な治療」と思われがちですが、そうではありません。
もちろん保険診療では費用を安価に抑えることができますが、歯科保険診療の場合、最低限機能性を回復することに重きが置かれているので、使用される素材や治療方法がとても限定されおり長期的な健康維持は二の次になっているのが実情です。
誰もが平等な治療を受けられるように考えられたシステムです。症状と適応方法に決まりがあり、予後を見据えた治療ではなく現状の問題を解決するための治療です。どこの歯科医院でも同じ費用で治療を受けることができます。
ご自分の体質や生活スタイル、天然歯の強度や咬み合わせによって素材を変えることができます。周りの残存歯与えるダメージも最小限に抑えられるので、健康な歯を長く保つことに繋がります。もちろん見た目を天然歯に近づけられることもメリットの一つです。
今までは金属の素材を用いた治療が一般的でしたが、銀歯は隙間ができやすく、そこからむし歯が再発しやすくなります。また、金属アレルギーの方は銀歯からお身体の不調に繋がる場合もあります。当院ではそのようなリスクを少しでも減らすため、金属を使用しないジルコニアやジルコニアセラミックの詰め物・被せ物を作製しております。
従来の粘土の様な材料での型取りを行うことなく、歯型の情報をすばやく立体的に読み取ることができる口腔内スキャナー。患者様のストレスの軽減と、より精密な補綴物の作製が実現します。
など、お口のことでお悩みがございましたら、なんでもご相談ください。
「施設基準」とは、保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス面を評価するために厚生労働大臣が定めた基準です。
当院では、厚生労働省に届出を行い、下記の項目が適合し認定されました。
仙台一番町やながわ歯科医院は
日本歯科医師会認定の
感染症対策実施歯科医療機関です
どうぞ安心してお越しください。
―皆様に快適にご来院いただくためのお願い―
―皆様に快適にご来院いただくためのお願い―
皆様に快適にご来院いただくために、ご予約に関して下記のお願いをさせていただいております。
ネット予約に関するご注意
直前のキャンセルや無断キャンセルは、ご予約を取られる他の患者様のご迷惑になることもございますので、ご協力の程、よろしくお願いいたします。