こんにちは。
仙台の都心部、青葉通り一番町エリアにある歯医者・歯科医院、仙台一番町やながわ歯科医院です。わたしたちは地下鉄東西線「青葉通一番町駅」「大町西公園駅」より徒歩7分の場所で、近隣にお住いのみなさま、オフィス街にお勤めのみなさまのお口の健康をお守りしています。
なるほど、歯科用語!
みなさんは歯科医院で歯医者さんから説明を受けた際、専門用語や意味の分からないフレーズが出てきたことはありませんか?
歯医者さんでは歯科用語が飛び交います。もちろん患者さまに説明を行う際には、わかりやすい言葉でご理解いただくことが歯科医師の務めとなるのですが、ここではみなさんに歯科医院でよく使用される歯科用語をご紹介したいと思います。
謎だった歯医者さんの暗号がその場で理解できるようになったら、あなたはもう歯科医院通です!
基本の歯科用語
・う蝕(よみ:うしょく)
むし歯のことです。
・カリエス、二次カリエス
こちらもむし歯のことです。二次カリエスは二次的なむし歯を意味し、治療を繰り返すほど、歯へのダメージは大きくなります。
・プラーク
歯垢のこと。お口の中の常在菌とその産生物からなる沈着物で、歯の表面に付着し、むし歯や歯周病の原因となります。またプラークが除去されずに唾液中のリンやカルシウムと結びつくことで石灰化し歯石となります。
・バイオフィルム
プラークがお口に長時間留まり、膜のようになったものです。この状態になると通常の歯磨きでは落とすことができず、歯科医院でのPMTC(歯のクリーニング)での除去が必要となります。
・ステイン
色の濃い飲食物やたばこのヤニなどを原因とする歯面の着色のことです。
・PMTC(よみ:ピーエムティーシー)
専門家による機械的歯面清掃を意味し、歯科医師や歯科衛生士が行う歯のクリーニングのことを指します。プラークやステインを徹底的に除去することが可能です。
・ペリオ
歯周病のことです。歯周組織に炎症や出血が起こる病気で、進行すると歯を支える骨までを溶かしてしまいます。
・歯周ポケット
歯と歯ぐきの境目のことです。歯ぐきが健康な状態であれば1~2mm程度ですが、歯周病が進行すると歯周ポケットは深くなり、歯を支える歯槽骨を溶かしてしまいます。
・歯髄(よみ:しずい)
歯の神経組織のことです。神経線維と血管でできていて、歯に栄養や水分を供給する役目を担っています。
・抜髄(よみ:ばつずい)
歯の神経、すなわち歯髄を抜くことを指します。
・抜糸(よみ:ばついと)
治療で傷口を塞いでいた糸を抜くことを〈ばついと〉といいます。抜歯と同じ発音のため、区別するために特別な読み方をします。
・印象(よみ:いんしょう)
お口の中を記録する際の型取りのことです。お口のサイズに合ったトレーに印象剤を盛り付け、硬化して模型を作製します。入れ歯や詰め物・被せ物、マウスピースなどの作製時に使用します。
・補綴(よみ:ほてつ)
歯が欠けたり歯を失ったりした場合に、人工物で補うことをいいます。主にインレーやクラウン、ブリッジ、入れ歯、インプラントなどを用いた治療を補綴治療といいます。
・インレー
部分的な詰め物のことです。比較的小さなむし歯の治療に用いられます。
・クラウン
差し歯とも呼ばれる被せ物のことです。歯を一回り小さく削り、歯全体を覆います。
・ブリッジ
歯を失った箇所の両隣を削って、人工歯を橋のように渡す補綴治療のことです。
・コア
歯の根の部分を補強するための補綴物です。歯髄を失い、歯質が脆くなった歯根部の土台として機能します。
・デンチャー
入れ歯のことです。
・レジン
歯科用プラスチック素材のことです。被せ物や仮歯、むし歯治療などさまざまな用途で硬化させて使用します。
・CR(よみ:シーアール)
歯科用プラスチックのレジンに、フィラーという硬い粒子を混ぜたコンポジットレジンという歯の詰め物です。むし歯の箇所のみを削って詰める、保険適用の治療に使用します。
・シェード
歯の色の色調や明るさのことを指します。ホワイトニングやセラミック治療の際、色味を確認する際にはシェードガイドという色見本を使用します。
検診のときに聞こえる番号はなに?
歯科健診でお口の中を見てもらっているとき、歯医者さんが呪文のように早口で唱えている番号、気になりませんか? あれは歯の位置を数字で表し、むし歯の有無やむし歯の進行度合いを示しているのです。
歯の記号
/(斜線・スラッシュ)
健康な歯
- (マル)
過去に治療済みの歯
CO(シーオー)
むし歯になりかけの歯
C(シー)
むし歯
C1~C4 (シーワンからシーフォー)
むし歯の進行度合い
GO (ジーオー)
歯ぐきの腫れや赤みがある状態
G (ジー)
歯肉炎・歯周炎
いかがでしたか?
ここまで読んでいただけたあなたは、もう歯医者さんと歯科衛生士さんの会話が理解できるはずです。
「ペリオ」「抜髄」などの言葉を聞くことのないよう、定期的に検診にお通いいただき予防に励んでくださいね!
当院はオンライン資格確認に対応しています
保険証利用の手続きをされたマイナンバーカードをお持ちいただくことで、最新の保険資格情報や受診歴、過去の処方薬などの情報を活用することが可能となります。
患者様によりよい歯科医療の提供を行ってまいります。
ご予約・お問い合わせはこちらまでお電話ください
☎022-267-0528(9:00~19:00)